✓ Rank Trackerを使ってみたいんだけど、料金プランについて教えて!
✓ おすすめの料金プランは?
✓ 有料版を購入するときに、気を付けなければならないことはある?
そのような疑問に答えます。
\この記事でわかること/
✓ Rank Trackerの料金プランと各プランの違い
✓ Rank Tracker 有料ライセンス購入前に知っておくべきこと
Rank Trackerの料金プラン(2021最新)
はじめてRank Tracker(ランクトラッカー)を導入するとき、どのプランを選択すればいいのか迷う方は多いと思います。
今回は、Rank Trackerの料金プランについて説明します。
Rank Trackerの料金プランは無料版を含めて3種類
Rank Tracker(ランクトラッカー)には、無料版を含め3つのプランが用意されています。
先に説明しておくと、Rank Trackerの有料ライセンスを購入する際には、上記表示価格に10%の消費税が加算されます。
したがって、実際の料金は以下のようになります。
料金プラン | 無料版 | PROFESSIONAL (プロフェッショナル版) | ENTERPRISE (エンタープライズ版) |
表示価格(税抜) | $0 | $149 | $349 |
税込価格 | $0 | $163.90 | $383.90 |
一月あたりの料金 | ($0) | ($13.66) | ($32) |
日本円表示 ($1=110円換算) | (0円) | (約1502円) | (約3519円) |
無料版Rank Trackerは期間無制限で使用することができます。
Rank Tracker おすすめの料金プランは?
実際にRank Trackerを使用するときに重要となる機能の違いを表にしてみました。
無料版 | プロフェッショナル版 | エンタープライズ版 | |
履歴付きのプロジェクトの保存 | × | 〇 | 〇 |
CAPTCHA対策 | × | 〇 | 〇 |
SEOタスクのスケジューリング | × | 〇 | 〇 |
クリップボードへのデータのコピー | × | 〇 | 〇 |
競合他社の順位トラッキング | 競合1社 | 競合5社 | 競合10社 |
>>公式サイトで3つのプランを比較する
(「Rank Trackerの全ライセンスの比較」という部分を開くと確認できます)
個人で有料版ライセンスを購入するのであれば「プロフェッショナル版」一択です。
エンタープライズ版は、クライアントのSEO業務などを請け負っている企業向けのプランになります。
SEOツールとしての機能はプロフェッショナル版とほぼ同じですが、データのエクスポートやレポート機能が強化されています。
無料版も、SEOツールとしては有料版の2つと同じような機能を試すことができます。
が、一番問題なのは「プロジェクトの保存」と「データのコピー」ができないことです。
Excelでたとえると、「関数、表やグラフの作成、一部のマクロなどほとんどの機能は使えるが、セルのデータがコピペできない。作成したファイルを保存できない」状態をイメージしていただけると分かりやすいかもしれません。
起動するたびに、プロジェクトを作成する、キーワードを追加する、履歴を残したい場合は自分でメモする、などの手間がかかります。
とはいえ、有料版と近い機能を試すことはできますので、無料版を使ってみて、気に入ったら有料版を導入するという流れでもよいと思います。
有料版Rank Trackerを購入する前に知っておくべきこと
Rank Trackerの有料版ライセンスを購入するときの注意点、知っておくべきことをまとめました。
Rank Trackerはサブスクリプションサービスである
Rank Trackerの有料ライセンスは、1年間の「サブスクリプション」契約となっています。
サブスクリプションとは、「定額料金を支払うことで、製品やサービスを一定期間利用することができる」というものです。
AmazonプライムやNetFlix、Spotifyなどと同じと考えてください。
Rank Trackerという製品に対してお金を払うのではなく、Rank Trackerを「一定期間利用する権利」に対してお金を払うことになります。
Rank Trackerの契約期間は「1年」のみ
Rank Trackerの契約期間は「1年」のみです。
1か月、3ヶ月、半年といった短期間の契約はありませんし、より長期の契約で利用料金が安くなるということもありません。
分かりやすい料金体系ではあるものの、最初から1年という長期契約は躊躇してしまうところかもしれません。
Rank Trackerの契約は自動更新される
ほとんどのサブスクリプションサービスと同様、Rank Trackerでも契約は自動更新となっています。
1年という契約期間のため、2回目の決済完了通知が来て更新に気づく場合も多いです。
「お試しで1年間だけ使ってみたい」「使い続けるかどうかは使ってみてから決めたい」という方は、購入後早めに自動更新をオフにしておきましょう。
自動更新をオフにしても、契約期間内であれば問題なくRank Trackerを利用できます。
2年目以降の利用料金(更新料)は?
Rank Trackerの2年目以降の料金は、1年目の料金と変わりません。
つまり、プロフェッショナル版では年間$149(税込$163.90)、エンタープライズ版では年間$349(税込$389.90)です。
「Rank Trackerは更新料が安い」と紹介している記事がありますが、古い情報です。
以前は、Rank Trackerの「永久ライセンス」を最初に購入し、その後は「検索アルゴリズムを更新するサービス」に対して料金(いわゆる「更新料」)を支払うという料金体系でした。
現在のサブスクリプション体系になってからは、毎年同じ料金がかかります。
返金保証はある?
Rank Trackerを紹介している複数の記事で「購入から30日以内の返金保証付き」といったフレーズを見かけますが、2021年10月現在、Rank Trackerの公式サイトで返金保証に関する記述は確認できませんでした。
おそらくサブスクリプションサービスになる以前の制度だったのだと思います。
現在、Rank Trackerは原則として返金を受け付けていません。
「返金保証があるから…」と思って購入すると、残念なことになる可能性が高いのでご注意ください。
まとめ
Rank Trackerの初期導入方法について知りたい方はこちら↓
コメント